国内の高配当ETF「2564 グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF」について紹介します。
日本の高配当ETFに興味があれば、どんなETFか気になりますよね。
このETFは「経費は高めだけど、安く買えて分配金も高い」です。
- 購入単価:3,000円以下
- 分配金:税引き前4%程度
- 経費率:0.429%
組み入れ銘柄は25銘柄と少なめで、高配当株銘柄に集中投資していくETFです。
景気敏感セクターの割合も多いので、日々の値動きも安定感は少ない印象です。
とにかく高配当株を狙いたい場合には候補に入れてもいいかもしれません。
2564 グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETFの基本情報(2024.2.4更新)
まずは、「グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF(2564)」の基本情報です。
グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETFの公式HPはこちら
2024年2月4日時点の基本情報
証券コード | 2564 |
運用会社 | グローバルX |
設定日 | 2020年8月25日 |
対象株価指数 | MSCIジャパン・高配当セレクト25指数 |
売買単位 | 1口 |
株価 | 2,812円 |
分配金利回り | 税引き前3.73% |
決算月 | 1,4,7,10月の年4回 |
運用資産残高 | 628.22億円 |
運用管理費 | 年率0.429% |
銘柄の見直し | 5,11月の年2回 |
マーケットメイク | あり |
1口2,000円台で1口から買えるので、価格的にはとても買いやすいです。
利回りは税引き前で4%程度あり、国内の高配当ETFではトップクラス。
ただし、経費率は0.429%と他の高配当ETFと比べて高めです。
マーケットメイクがあるので、出来高が少なくても安心です。
2564の銘柄選定について
このETFは「MSCIジャパン・高配当セレクト25指数」に基づいて銘柄選定をしています。
MSCIジャパン・高配当セレクト25指数は、MSCI Inc.が開発した株式インデックスです。 MSCIジャパンIMI指数*の構成銘柄のうち、一定の市場流動性を持ち配当の持続性があると 見込まれる銘柄をユニバースとし、配当利回りの高い25銘柄のパフォーマンスを表すことを 目的としています。銘柄選定にあたっては、特定の業種に偏らないよう制約が設けられています。 原則として5月末と11月末の年2回、指数構成銘柄および構成比率の見直しを行ないます。
引用:グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF│交付目論見書
単純に配当利回りの高い順に投資するのではなく、安定して運用ができるように一定の基準で銘柄を選定していると言うことですね。
銘柄の選定はこれらの項目をチェックしています。
- 市場での流動性
- 時価総額
- 配当の継続性
- 株価
- セクターの比率
これらの項目で基準をクリアした分配金利回りの高い25銘柄(株式23銘柄+REIT2銘柄)が選ばれます。
詳しくはこちら MSCI ジャパン高配当セレクト 25 指数 メソドロジー
2564の組入れ銘柄(2024.2.4更新)
組み入れ銘柄の一覧と組み入れ比率です。(2024年1月29日時点)
だいたい4%前後の比率になっています。
海運株が多く、銀行株はありません。REITが2銘柄入っています。
今回の銘柄の入れ替えで6銘柄入れ替わりました。
2023年5月の銘柄入れ替え
組み入れ
- 石油資源開発(1662)
- 奥村組(1833)
- リソー教育(4714)
- 大和工業(5444)
- PHCホールディングス(6523)
- 日東工業(6651)
- 伯東(7433)
- リョーサン(8140)
- ジャフコ グループ(8595)
- いちごオフィスリート投資法人(8975)
除外
- 長谷工コーポレーション(1808)
- Oneリート投資法人(3290)
- 東ソー(4042)
- 神戸製鋼所(5406)
- JFEホールディングス(5401)
- 住友鉱山(5713)
- 東洋製罐グループHD(5901)
- 住友商事(8053)
- 大和証券グループ本社(8601)
- 日鉄物産(9801)
2023年11月の銘柄入れ替え
組み入れ
- タマホーム(1419)
- 三井金属鉱業(5706)
- LIXIL(5938)
- 日本郵政(6178)
- FPG(7143)
- KYB CORP(7242)
除外
- 大豊建設(1822)
- ケイアイスター不動産(3465)
- リソー教育(4714)
- 日東工業(6651)
- リョーサン(8140)
- ジャフコグループ(8595)
2564のセクター比率(2024.2.9更新)
セクター比率(2024年1月31日時点)
景気敏感セクターが多めですね。
海運業がかなり多めです。
2564の分配金利回りと実績(2024.2.4更新)
分配金利回りは税引き前で4%を超えていて、国内の高配当ETFの中でもトップクラスです。
これまでの1口あたりの分配金の実績はこちら
年間の分配金 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 | |
2020年 | 18円 | - | - | - | 18円 |
2021年 | 82円 | 7円 | 38円 | 6円 | 31円 |
2022年 | 105円 | 1円 | 51円 | 8円 | 45円 |
2023年 | 105円 | 3円 | 64円 | 0円 | 38円 |
2024年 | 3円 |
2023年までは、減配は無しできています。
2564の株価とパフォーマンス(2024.2.9更新)
設定日からの株価の推移です。(2024年2月9日時点)
運用はコロナショック後からなので、株価は順調に上がっています。
TOPIX、日経平均とのパフォーマンスの比較です。(2024年2月9日時点)
設定日からのパフォーマンスは、TOPIX、日経平均を上回っています。
設定からのパフォーマンスは+80%近いです。
さいごに
日本株の高配当ETF「2564 グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF」についてでした。
このETFは「経費は高めだけど、安く買えて分配金も高い」です。
- 購入単価:3,000円以下
- 分配金:税引き前4%程度
- 経費率:0.429%
購入単価が安いのでコツコツ買い増ししやすいのが嬉しいですね。
ちょっとクセのありそうなETFですが、分配金の高さを重視したい場合は、購入を検討してみてもいいかもしれません。
その他の高配当ETFのまとめはこちら
【高配当ETF】1478の評価・分配金利回り・組み入れ銘柄│iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF
【高配当ETF】1494の評価・分配金利回り・組み入れ銘柄│One ETF 高配当日本株
コメント